学校日記

11/18  1年生 サツマイモを収穫しました!

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

授業&生活の様子

6月に1年生が植えたサツマイモの苗から、大きなお芋が成長し、今日1年生が収穫を迎えました。5か月間かけて育てたお芋はどれくらい大きく育っているのでしょうか。

本日は、早朝から地域の畑名人の先生に来ていただき、1年生でも芋を掘りやすいようにしてくださいました。そして、1年生がわくわくしながら畑に到着し、芋ほりが始まりました。子どもたちが掘ってみると、大きい芋や小さい芋、たくさんついた芋や1本だけの芋など、様々ですがみんなおいしそうな紅色をしていて、秋の味覚と呼ぶにふさわしいサツマイモができていました。みんな軍手をした手で、喜んで土を掘り、芋を傷つけないように優しく取り上げていました。収穫できた芋を持ち上げて見せてくれる様子は、何とも誇らしげでした。

自分の手で作物を植えて、育て収穫するというのは本当に嬉しいものですね。大城小は、地域を愛する子供を育てることを目指しています。地域の自然の恵みに触れながら、地域の人に支えられて、貴重な体験ができる環境にあらためて感謝したいと思います。