6/10 たてわり班結成式がありました
- 公開日
- 2024/06/10
- 更新日
- 2024/06/10
授業&生活の様子
本日、たてわり班結成式がありました。たてわり班とは、1年生から6年生までの様々な学年のメンバーで班を作り、掃除などをする取組です。いつもは、同級生、同じ学年の友達と活動することが多いのですが、学年の違う人と同じ班になることにより、協力する力を育てることがねらいです。特に高学年は、低学年の人にいろいろと教えてあげながら、みんなが一緒に力をあわせて活動できるようにすることが大切です。
まず、今日の結成式では、班ごとに集まって自己紹介をしたり、簡単な遊びをしたりして、お互いをよく知り、仲良くなることができるように活動しました。高学年の人が、進行しながら下級生のことを気遣い、安心できるように優しく働きかけてくれていました。明日からたてわり掃除が始まるので、みんな緊張せずにスムーズに活動ができると思います。
学年の違う子ども同士が関わり合う機会をつくることは、大変意義のあることだと思います。それぞれが役割を果たし、1つのことをやり遂げることは、これから社会に出ても周りの人々と協力していくための基礎となると思います。一人一人が自分なりにたてわり活動のよさを感じて、たてわり班を好きになってほしいと思います。