臨時休校延長に伴う配付物の渡し方について(新2〜新6年生)
- 公開日
- 2020/04/06
- 更新日
- 2020/04/06
お知らせ
下大利小学校保護者様
保護者の皆様におかれましては、平素より本校の教育活動への御理解と御協力へ心より感謝申し上げます。
さて、市教育委員会から、4月17日(金)までの臨時休校の指示が出されました。
それに伴い、今のところ4月20日(月)が始業式の予定となっています。
そこで、臨時休業中の学習課題や年度当初に配付するプリント、教科書類を下記の要領で配付します。また、新担任との顔合わせ及び新学級の確認も行っていただきます。お忙しいとは思いますが、何卒ご理解と御協力の程、お願いいたします。
1 日時
4月8日(水)下大利団地、白木原、東大利3
9:00〜11:00 13:30〜15:30
4月9日(木)東大利1・2・4
9:00〜11:00 13:30〜15:30
2 方法
(1)児童昇降口でお子様の新学級を確認してください。
(2)新学級へ行かれて、担任から教科書や配付物等を受け取られて
ください。
3 配付物
・学習課題(始業式までの家庭学習用)
・年度当初の配付物類(家庭調査票他)
※保健調査票は配付しておりません。
・学校便り、学年・学級便り
・教科書
・健康観察カード(児童用・保護者用)
4 留意点
(1)必ず保護者同伴でお越しください。保護者のみでも構いません。
教科書等がございますので、学童保育のお子様についても保護者の
方が御来校下さい。
(2)教科書等の荷物が多いので、大きめの丈夫な袋をご持参ください。
(3)来校の際は、マスクの着用をお願いします。例年とは異なる
対応となりますが、ご理解と御協力をお願いいたします。
(4)メール配信については、始業式までは旧学年登録分で行います。
(新1年生は除く)新学年の更新は、始業式以降に行います。
(5)どうしても日程が合わない方は下大利小学校までご連絡ください。
電話(092)501−8722 教頭
(6)新担任に連絡したいことがありましたら、メモなどに用意されて
担任にお渡しください。
※尚、メールの内容は本校のホームページにも載せていますので
ご覧ください。