学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 No31

公開日
2020/05/25
更新日
2020/05/25

お知らせ

「参画・発信」

 「おはようございます」
 風に乗って、教室から元気な声が聞こえてきます。
 今日は、本年度第1学期の始業式をテレビ放送で実施しました。
 全校児童が登校するのも今日が初めてです。まず最初に、昨年度まで
本校に在籍した先生方についての話をし、次に、新しく赴任された先生方
の紹介をしていきました。その後、児童代表の作文や感染症についての話、
生徒指導の話と大切な話が続きました。
 2時間目は、体育館で6年生に話をする時間をもらいました。毎年、
最上級生である6年生には、始業式後に思いを伝えます。昨年度の3月
から在校生代表として卒業式に参加できなかったこと、本年度の入学式、
運動会とリーダーシップを自覚できる行事が次々と中止となる中、文句を
言うのは簡単だけど、ここから先のことを考えてほしいと伝えました。
 今年のテーマは、“大好きな下大利小学校に参画・発信”です。
 最上級生である6年生が自分たちの言動で何を参画・発信できるのか、
全教職員で応援していきたいと思います。