朝の読み聞かせ
- 公開日
- 2020/09/14
- 更新日
- 2020/09/14
お知らせ
毎年、子ども達が楽しみにしていた「朝の読み聞かせ」が、今年度はコロナウイルス感染予防のために開始できずにいました。
ようやく、9月10日から読書ボランティアの皆様の協力のもと、開始することができるようになりました。
当日は、初めての「朝の読み聞かせ」を待つ1年生は「まだ(読み聞かせは)始まりませんか?」「なんの本ですか?」「何冊ですか?」と目を輝かせながら担任に尋ねていました。いよいよという時間になり、ボランティアの方が教室の前を通り過ぎると「(私たちの教室の方ではなかった)あ〜。残念・・・。」というため息まで出ていました。読み聞かせが始まると、身を乗り出して、お話の世界に入り込み聞いていました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
読書の秋。
たくさんの本に接する機会になればと思います。
次の日程で「親子ふれあい読書週間」も予定しています。ご家庭でも、読書に親しむ機会にしていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
<朝の読み聞かせ>
○1年生〜4年生 月に1回
○5・6年生 2ヵ月に1回
・読書ボランテイァの皆様に来校いただき読み聞かせを
していただきます。
<親子ふれあい読書週間>
・カードの記入もよろしくお願いいたします。
○ 9月15日(火)〜 9月23日(水)
○10月20日(火)〜10月27日(火)
○11月17日(火)〜11月24日(火)
○ 1月19日(火)〜 1月26日(火)
○ 2月16日(火)〜 2月24日(水)