校長発信「大好き!下大利小」 NO137
- 公開日
- 2020/11/10
- 更新日
- 2020/11/10
お知らせ
「高学年運動会」
11月6日(金)高学年運動会が開かれました。運動会と言っても、
学校行事として教師が中心に指導するといったものではなく、6年生の
企画係遊び係を中心にできなかった運動会の代わりになるものを計画し、
感染症に気をつけながら体育の時間として実施したものです。
種目は、かけっこ・リレー・玉入れに加え、借り物競走や中学年時の
競遊であった台風の目など自分たちで趣向を凝らしました。子どもたちの
頑張りに天気も味方してくれたみたいで、雨が降ることもなく、時より
陽が差すなど、絶好の運動会日和でした。できないことを嘆くだけでは
なく、何ができるか自分たちで考え、実行に移す姿は、社会に参画する
素地に通じます。参加した5・6年生全員が楽しそうでした。
最後に、「このような企画を中学年・低学年に拡げて、他者を喜ばすこと
に喜びを感じてくれるようになれば、もっと嬉しいんだけどなぁ。」