校長発信「大好き!下大利小」 NO166
- 公開日
- 2020/12/24
- 更新日
- 2020/12/24
お知らせ
「参画の2学期」
令和2年度の2学期を無事終えることができることを嬉しく思います。
夏休みの短縮で8月19日からいつもより長い2学期でした。熱中症と
感染症の両方に気をつけながらの対策から始まりました。
12月には、インフルエンザとコロナ予防にも努めました。
そのような中でも、5年生の日帰り自然教室、6年生の修学旅行、秋の
遠足の代わりとして学年レクリェーションで仲間と協力する姿を見ること
ができました。さらに、6年生が企画した高学年運動会が派生し、5年生
プロデュースによる中学年運動会、6年生による低学年運動会と全校児童
が運動会の代わりを楽しむことができました。自分たちで演技係や用具係
放送係等、役割分担しながら全校児童を楽しませることができました。
昨日紹介した4年生無観客ライブも含め、子どもたちは今できることに
参画意識をもち、学校生活を充実させてくれました。こういった創造的な
活動がきっと社会参画の素地につながるものと思います。
明日から冬休みです。まだまだ感染症には、油断禁物です。いつもとは
違う年末年始を静かに過ごし、3学期にはまた元気な姿で会えることを
願っています。皆様、よい年をお迎えください!