学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 NO168

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

お知らせ

「新成人の集い」

 1月11日(月)、大野城市まどかぴあで成人式が開催されました。
 本年度は、感染症予防のため、中学校ブロックを2つに分け、午前・
午後と分散での開催となりました。わたしは、大利中・平野中ブロックの
午前に参加させてもらいました。
 大野城市の「新成人の集い」は、新成人の中から実行委員を16名決め、
約半年前から内容を企画立案していきます。今年は、様々な制約があり、
大変だったことでしょう。
 成人式と言えば、久しぶりの仲間との再会で心が躍り、ついつい話が
盛り上がるものです。感心させられたのは、司会者がホールの仲間に
「私語をすると、この会自体ができなくなってしまいます。」と注意すると
誰一人話す人もなく、身動き一つせず、凜とした式が続いたことです。
 毎年、中学3年時の担任の先生がお祝いを述べますが、平野中学校は、
当時大野城市の名前の由来になっている「築城1350周年記念式典」でオリ
ジナルソングを披露するほど、合唱指導に力を入れていました。他校に
異動しても「君たちが目標でした。」とこれ以上ない言葉で祝っていまし
た。これからの未来社会を託すにふさわしい新成人の集いでした。