校長発信「大好き!下大利小」 NO176
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
お知らせ
「なぜ僕らは働くのか」
「なぜ僕らは働くのか?」と聞かれたら何と答えますか?
その人の役割・立場、置かれた環境等によって、様々な答えが返ってき
そうです。最近読んだ本の中で感じ、考えさせられました。
この通信のタイトルにもあるように、わたしの学校経営のキーワードは、
「大好き」です。「好き」という言葉から仕事を見つけることもできると
書いてあります。このときに大事になるのが、「なぜ好きなのか」「どこが
好きなのか」と深く考えていくと自分に向いている仕事が違うところに
あることに気づくことがあります。「好き」のまわりにある仕事をいろいろ
調べてみると仕事を広げることもできます。どんな仕事も誰かの役に立っ
ている、誰かにとって必要なもの・ことが社会の中で存在していることが
分かります。
「良い生き方・働き方ができる人はいい偶然を自分の力でつかめる」と
いう理論をアメリカの大学教授が唱えています。そのような人になるため
の行動要素が5つあります。1つ好奇心。2つ持続性。3つ柔軟性。4つ
楽観性。5つ冒険心だそうです。
皆さんは、いくつあてはまったでしょうか?