学校日記

【校長だより】コロナ禍の中の体育科学習

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

学習活動

 本来なら今週末に予定されていた運動会でしたが、緊急事態宣言発令に伴い秋への延期が決定されました。今は感染予防に努めつつ、秋に実施できることを願うばかりです。
 このような中ではあっても、日々の教育活動については、できる限りの感染予防をしながら進めているところです。

 体育科の学習についても、身体接触を伴わない運動など、できる単元から行っています。
 今日は、4年生が体育科の学習を行っているところを見かけました。単元は「マット運動」でした。子どもたちは、体育館いっぱいに広がって、二人につき1枚マットを敷き、交代で使いながら楽しそうに開脚後転の練習をしていました。

 このような時期だからこそ、身体を動かすことでストレスを発散する時間としても、体育科の学習の時間は大切だと考えます。 あれもできない、これもできない、ではなく、できる工夫をしていきたいものです。