【校長だより】4年生の学習参観
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
学習活動
今日は4年生の学習参観が行われました。
例年、大野城市人権男女共同参画課が大野城市人権擁護委員の皆様と一緒に、人権啓発等の取組の一環として、各学校を1年ごとにまわり「人権の花運動」や「人権教室」などの事業を行っています。今年度は、本校4年生が「人権教室」の対象となりました。10年に一度という貴重な学習の機会を保護者の皆様にもご覧いただき、ご家庭でもお子様との話題にしていただこうと、本日の参観としています。
今日は市人権男女共同参画課から2名、人権擁護委員さん8名の計10名が来校され、「人権教室」を実施しました。
人権擁護委員の皆様が中心となって、「プレゼント」という動画を子どもたちに視聴させ、登場人物たちの思いを通して「いじめ」について考えるという学習内容でした。
子どもたちは、いじめの被害者、加害者、傍観者、そしていじめをやめさせようとする子、それぞれの立場に立って深く考えることができていました。