学校日記

【校長だより】コスモスリレーを行いました!

公開日
2021/07/09
更新日
2021/07/09

学習活動

 
 今日、5・6年生の総合的な学習で「コスモスリレー」を実施しました。

 「コスモスリレー」とは、本校で20年以上続く活動で、地域を花いっぱいにしようと、5・6年生の子どもたちが種から育てたコスモスの苗を地域に配るというものです。
 コロナ禍以前は、下大利駅前や市役所で一般市民の方に配る活動も行っていましたが、昨年度・今年度は地域のお世話になっている施設等にお渡しする活動のみ行っています。

 子どもたちはこれまでの学習の中で、コスモスを育てる活動だけでなく、コスモスリレーの歴史を調べたり、コスモスの育て方を書いたパンフレットなどを準備したり、お渡しする時のセリフの練習をしたりしながら、今日を迎えました。

 早朝からの雷雨が何とか収まってくれたのが何よりで、小雨降る中の行程ではありましたが、何とか実施することができました。
 それぞれの場所で、「毎年楽しみにしています。」「雨の中ありがとうございました。」「大切に育てますね。」といったお言葉をいただき、子どもたちも達成感を味わうことができたことでしょう。