【校長だより】弁当の日
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
学習活動
昨日は、今年度初めての弁当の日でした。
食育の一環として、食に対する関心を深めるとともに、食事の準備を体験することで日頃食事の準備をしてくださるおうちの方への感謝の気持ちをもつというねらいの下、行っています。
次の4つのコースから子どもたちがめあてを決め、お弁当づくりに取り組みます。
1コース:おうちの人に作ってもらったおかずやご飯を弁当箱に詰める
2コース:おにぎりを作る(おかずはおうちの人に作ってもらうか、一緒 に作る)
3コース:おにぎり(ごはん)とおかず1品を自分で作る
4コース:全部自分で作り、弁当箱に詰める
教室を回ると、「全部自分で作りました!」と得意げに見せてくれる子、「卵焼きが難しかった」と感想を聞かせてくれる子など様々でしたが、どの子もとてもうれしそうでした。
保護者の皆様には、ご多用のところご協力いただきましてありがとうございました。