【校長だより】 4年 保健の学習より
- 公開日
- 2021/10/11
- 更新日
- 2021/10/11
学習活動
先週、4年生の学級で保健「育ちゆく体とわたし」の学習が行われていました。
これは、子どもたちがこれから思春期を迎えるにあたり、自分たちの体が次第に大人の体に近づいていき初経や精通などが起こること、それらには個人差があることなどについて学ぶものです。養護教諭も学習に入りたくさんの資料を使いながら、子どもたちに詳しく、また分かりやすく説明をしていました。
いわゆる「性教育」と呼ばれる学習になります。正しい知識を得ることで、自分の体が変化していくことを恥ずかしがらずに受け止めていくとともに、まわりの友達の体やいのちも、自分のそれと同じように尊重していくことにつながる大切な学習です。
「性と生」、どう伝えていくのか難しいと感じることも多いものですが、大人の方こそ恥ずかしがらずに、子どもたちに向き合っていくことが必要なのかもしれません。