学校日記

【校長だより】秋の遠足

公開日
2021/11/05
更新日
2021/11/05

学習活動

 気持ちの良い秋晴れの下、今日は秋の遠足に出かけました。朝からにこにこ笑顔で登校してきた子どもたち。どの学年部も9時頃、各方面へ元気よく出かけていきました。

 低学年は春日公園へ。ドングリや落ち葉をたくさん拾っていました。大きなドングリ、ごく小さなドングリ、帽子をかぶったドングリなど様々なものを見つけては、嬉しそうに見せてくれました。
 中学年は三兼池公園へ。遊具や縄跳び、花いちもんめなど思い思いの遊びで楽しんでいました。
 高学年は大宰府等の史跡を巡りながら、大宰府政庁跡へ。教頭先生が大宰府の歴史に詳しく、そこここの史跡で様々な話を聞かせてくれました。大宰府政庁跡では、学校利用は本校だけでしたので、のびのびと元気よく走り回って遊ぶことができました。

 久しぶりの遠足で、楽しい一日を過ごすことができたようです。