【校長だより】健康診断
- 公開日
- 2022/04/28
- 更新日
- 2022/04/28
学習活動
春の健康診断が行われています。
これまでに視力・聴力検査、発育測定が終わり、昨日は眼科検診が行われました。校医の蔵田先生に、目の疾患がないか一人ずつ診ていただきました。子どもたちは整然と検診を受けていました。
ここ数年、本校児童の視力が落ちてきているという課題があります。別のアンケート調査によると、本校児童のテレビやゲーム、スマホ等の使用時間は県平均に比べて長いという結果も得られています。ここ数年のコロナの影響もあるかもしれませんが、一旦落ち始めるとなかなか回復しない視力です。こういった検診の機会に、改めて目の大切さについて考え、日頃の自分の生活について見直すきっかけにしてほしいと思います。
健康診断は今後も、耳鼻科検診、尿検査、内科検診、歯科検診、心臓検診(1年生のみ)と6月中旬まで続きます。健康診断の結果は、健康連絡簿「すこやか」を通して各ご家庭にお知らせしたり、病院受診をお勧めする「治療のお知らせ」をお渡ししたりします。