学校日記

【校長だより】プール開き

公開日
2022/06/29
更新日
2022/06/29

学習活動

 
 いよいよ今日から3年ぶりの水泳学習が始まりました。

 今年度は久しぶりの水泳学習ということで、大野城市教育委員会からの指導並びに市小学校長会の申し合わせにより、十分な感染対策を講じた上、「水に慣れることを目的とする」・「学習評価は行わない」・「3回をメドに実施する」などとしています。
 本校は小規模校なので、6月末からの実施でも十分に各学年3回行えることから本日からとしました。梅雨明けとも重なり、暑い中、気持ちよく入水できることでしょう。

 今日は、5年生がプール開きを行っていました。
 子どもたちは、体育館で準備運動を行ったり、水泳学習の心構えについて話を聞いたりした後、プールサイドへ。2メートル毎に付けられた目印に従って間隔を空けて並び、担任の指示の下、徐々に水の中に入りました。5年生は、これまでに小プールしか入ったことがなく、初めての大プールでの学習です。おそるおそるの入水ではありましたが、その表情はとてもうれしそうでした。

 どの学年も、水に楽しく親しめる有意義な学習になりますよう安全管理を十分に行いながら進めてまいりたいと思います。