学校日記

【校長だより】5年 学習参観

公開日
2023/02/27
更新日
2023/02/27

学習活動

 今日は5年生の学習参観でした。5年生は、算数科「速さ」の学習をご覧いただきました。今日の問題は、時速900kmの飛行機の速さを、秒速300mの音の速さと比べるというものでした。
 
 時間の単位も距離を表す単位も違うというなかなか難しい問題でしたが、子どもたちは、今までの学習を生かして順を追って考えながら、丁寧に答えを見つけていきました。またその中で、解き方を考えたり計算の意味を考えたりする際など、近くの友達と上手に意見交流をしている姿も印象的でした。
 
 時速900kmを秒速に変えて比べる、秒速300mを時速に変えて比べる、の2通りの方法で、「1時間=3600秒」を適切に使いながら答えまでたどり着くことができた子どもたちでした。

 保護者の皆様には、日頃の学習の様子を45分間しっかりと見ていただけたことと思います。