【校長だより】2学期が始まりました!
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
学習活動
毎日これでもかというくらい暑かった夏休みが終わり、かすかな秋の気配と共に子どもたちが学校に戻ってきました。
全体的に、いつもより早めに登校してきた子どもたちが多く、「2学期がんばろう!」と張り切っていることが伝わってきました。病気等のためやむを得ず欠席した児童も数名いましたが、大きな事故等もなくみんなで始業式を迎えられたことを嬉しく思います。
始業式では、私から、2学期も「なりたい自分」「なりたい学級」「なりたい学校」をめざしてみんなでがんばろうということを簡潔に伝えました。また、育児休暇から復帰した養護教諭の喜多の紹介もしました。
始業式の後半、児童代表による作文発表がありました。今回は5年生の発表です。1組と2組から一人ずつ、代表の児童が発表をしました。それぞれ、「漢字の練習に工夫して取り組んだこと」、「委員会の活動に責任をもって取り組んだこと」など、1学期にがんばったことをいくつか挙げていました。どちらも「なりたい自分」をもち、それに向かってどう取り組んでいくか工夫し、達成感を得ていました。また、その経験をもとに、2学期のめあても立てていました。二人とも、高学年の自覚をもって、さらに成長していこうとする意気込みが感じられ、大変素晴らしい発表でした。
始業式の後、各学級を回りましたが、どの学級も落ち着いた中に明るい子どもたちの姿があり、良いスタートが切れたことを感じました。
2学期も、保護者の皆様、地域の皆様に支えていただきながら、教職員一同子どもたちの教育に全力であたってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。