【校長だより】1年体育科 長縄の練習
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
学習活動
今日、1年生が体育科の学習で長縄を跳ぶ練習をしていました。
まず初めに教室で動画を使いながら、長縄を跳ぶこつについて説明を聞いたり、上手に跳んでいる子どもたちのモデルを見たりしていました。このように動画等を活用し、子どもたちに動きのイメージをもたせることはとても有効な手立てのひとつだと考えます。
その後、体育館に移動し、実際に跳ぶ練習を始めました。縄の真ん中あたりを跳ぶ、「はい、はい」というかけ声に合わせて跳ぶ、など動画で見たことを活かしながら練習していました。初めはうまく跳べなかった子も、回を追う毎にだんだん上手になっていきました。まだ跳べていない子も、縄に入るタイミングはつかめるようになっています。
担任は、「まずは50回が目標です。」と話していました。この調子なら遠からずきっと達成できることでしょう。