【校長だより】調理員さんへのプレゼント贈呈式
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学習活動
1月26日付の本欄でお知らせしていた通り、本日までが「給食ありがとう週間」でした。今日の給食時間には、各学級から調理員さんへのプレゼント贈呈式が行われました。子どもたちが一人一人感謝のメッセージを書き、それを学級で一つにまとめてプレゼントを作っていました。そのプレゼントを学級代表児童が調理員さんに渡す様子を、テレビ放送で各学級に生中継する形で贈呈式が行われました。代表の子どもたちはちょっぴり緊張した様子でしたが、上手に言葉を添えてプレゼントを渡すことができました。給食委員会の6年生も司会進行としてがんばっていました。
受け取った調理員さんたちは、とても喜んでおられました。「いつもおいしいと言ってくれてうれしいです。」「給食を残す人が少ないのでうれしいです。」「これからもおいしい給食をつくることができるようがんばります。」などの言葉もいただきました。
これからも、作ってくださる方のことも考えて、残さず食べたり、きちんと後片付けをしたりするなどし、感謝の気持ちを日頃の給食を通して表していってほしいと思います。