学校日記

「境界線」についての学習

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

御笠っ子日記

5、6年生は、人それぞれがもつ境界線について学習をしました。

「からだの境界線」「持ち物の境界線」「きもちや考え方の境界線」…。それらの境界線を越えるときは、何が大切なのか学びました。また、対処に仕方についても確かめました。特に「からだの境界線」について、“プライベートゾーン”についても触れています。

物事への判断ができてくる5、6年生だからこそ、この学習が、人との関わり方を見つめ直すよい機会になればと思います。

また、5、6年生には、写真のようなパンフレットを配布しています。保護者の皆様にも参考になるものですので、ご活用ください。

(この学習は、福岡県の性暴力対策アドバイザー派遣事業として行っています。)