学校日記

私たちの御笠米を作ろう(5年 食育)

公開日
2018/05/16
更新日
2018/05/16

御笠っ子日記

梅雨を前に、今日は5年生が種まきを行いました。
校区にお住まいの村上さんに『種まきのポイント』を教えていただきました。
➀芽が出てきているので、やさしく蒔くこと。
➁蒔いたあとは、ピンセットを使って間隔をとること。
この小さな種が、秋にはもち米になり、2月の『もちつき感謝祭』へとつながります。
今後、村上さん宅で管理していただく『新芽』を随時観察に行き、5年生が田植え(6月13日【水】予定)を行います。