学校日記

地域合同防災教育がありました。

公開日
2016/02/17
更新日
2016/02/17

お知らせ

今日の2、3校時に、地域合同防災教育がありました。

春日・大野城・那珂川消防本部と市役所危機管理部安全安心課の皆さんの御指導のもと、低学年と高学年に分かれ、防災について様々な体験をしました。

子どもたちは「火事だ!」と叫んで消火器による消火活動を見学したり、代表者が煙ハウスの中に入って煙の怖さを知る「煙体験」をしたりして、防災意識を高めました。
寒い中で大変でしたが、真剣に話を聞く姿は立派でした。

まだまだ空気が乾燥する季節です。
先日、畑が坂、月の浦と近いところで立て続けに火事がありました。
御家庭においても火事の怖さについて、今一度、話してくださるよう、お願いします。