歓迎集会がありました。その2
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
お知らせ
2年生の次は3年生です。
呼びかけの中で、「月の浦小で楽しいことBEST3」を発表してくれました。
1位 勉強
2位 給食
3位 休み時間
1位に勉強がきたことで、「おおっ!」と思いましたが、図工と体育が楽しいそうで、国語や算数ではないそうです。
その後、「小さな世界」のメロディで、
「つーき小はあーかるい。つーき小はたーのしい。つーき小はかがーやく。ララひーとーつー♪」
と歌ってくれました。
心あたたまる素敵な発表でした。
次は4年生です。
歓迎の呼びかけの後、リコーダーの2部合奏を披露してくれました。
曲は「聖者の行進」です。
綺麗に重なったリコーダーの澄み切った音が体育館いっぱいに広がり、素敵なハーモニーを聴くことができました。
そして、歌は「ドレミの歌」の替え歌です。
「あいさつ・そうじ・外あそび・べんきょう♪」
と、今年度の「あ・そ・べ」を決して忘れられないようにしてくれました。
そして5年生です。
呼びかけの後、全員で今流行りの「PERFECT HUMAN」のダンスを披露してくれました。
「YOU ARE PERFECT HUMAN!」
というところでは、1年生に向かって手でキラキラを送り、見ていてとても楽しかったです。
5年生のかっこいい姿に、1年生もきっと憧れたことでしょう。