「地域でもあいさつ作戦」への御協力ありがとうございました!
- 公開日
- 2016/07/11
- 更新日
- 2016/07/11
お知らせ
先週1週間、取り組みました「地域でもあいさつ作戦」。
御協力くださいました地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
おかげ様で、たくさんのあいさつカードが集まりました。
地域の方が書いてくださったカードから、子ども達が道で誰かに出会った時だけでなく、公民館に入る時や横断歩道で車が止まってくれた時などにもあいさつやお礼を言えていることが分かりました。
その様子が想像でき、「子ども達はどんな時にあいさつやお礼を言うべきか、自分で考えて実行できてるんだな」と、とても嬉しくなりました。
これからも数か月おきに「地域でもあいさつ作戦」を繰り返して、「自分で考え、自分で実行できる子」を育てていきます。
そうすることで、あいさつが校内だけでなく地域まで広がっていき、大人も子どもも気持ちのいいあいさつを交わす月の浦小校区になればいいな、と思います。
あいさつカードは現在、写真のようにホールの掲示板に掲示しております。
参観の折など、ぜひ御覧ください。