学校日記

♪第3回家庭教育学級「飾りまき教室」を開催しました♪

公開日
2019/10/30
更新日
2019/10/30

PTA活動

〜第3回家庭教育学級「飾り恵方巻教室」〜
10月25日,家庭教育学級では,3回目の講座として飾り恵方巻教室を開催しました。
講師はもちろん『恵方マキ』先生こと武田圭子先生。月の浦小学校ではなんと4回目の教室開催です。
今年の巻き寿司は「ミッキー&ミニー」でした。

この日はあいにくの雨でしたが,27名というたくさんの学級生の参加をいただきました。
巻きすを使い,顔のバランスを考えてご飯と海苔を組み合わせていきます。「むずかしい〜」や「なるほど〜」といった声や楽しそうな笑い声がたくさん聞こえました。はじめましての学級生さんもみんな仲良く会話がはずんでいました。

3枚目の写真を御覧ください。
こんなにかわいい巻きずしが完成しました!
みなさんかわいすぎて食べられない〜と口々におっしゃっていました。御自宅に持ち帰り,お子さんと一緒に食べるのが楽しみとのことでした!

〜ここからは,参加されたみなさんの感想を紹介します。〜
・とてもかわいい巻きずしが出来上がって満足しています。のりの巻き
 方,巻きすの使い方を教えていただき家でも使えそうです。作るのが楽
 しみです。
・毎年参加しています。毎年作っているので年々上手になっている気がし
 ます(笑)来年もぜひお願いします。
・今日は初めて巻きずしをつくりました。自分ではなかなか腰が上がらな
 いのでいい機会になりました。
・自分にできるか不安でしたがまわりのお母さま方や先生にやさしくおし
 えていただきなんとか作り上げることができ,楽しかったです。娘が2
 人いるので喜んでくれるかな〜といまからワクワクしています。また是
 非別のデザインにチャレンジしたいです。参加して本当によかったで
 す。

マキ先生,ありがとうございました!

☆家庭教育学級では学級生を随時募集しています。たのしくてためになる
 講座をたくさん用意しています!月の浦小学校家庭教育学級で一緒に学
 びませんか?
 参加希望,また御質問お問合せは担任へ御連絡ください♪