学校日記

お知らせ・お願い 020306

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

お知らせ

月の浦小学校保護者様

 新型コロナウィルス感染症対応及び臨時休校への適切な対応をありがとうございます。
 さて,次の4点についてお知らせ・お願いがあります。

■臨時休校中の過ごし方について再度の御指導・御確認をお願いします。
 □自宅で過ごすことが原則であり,不要不急の外出を控えること
 □マスク着用など咳エチケットを守ること
 □SNSやオンラインゲームなどネット安全に係わる状況把握

■第2回児童面談
 第1回児童面談への御理解・御協力をありがとうございます。第2回についても第1回同様の内容にて実施します。御理解・御協力をよろしくお願いします。
 □担任がお子様との面談をさせていただきます。
 □お子様の心身状態の確認やサポートを目的とします。
 □家庭訪問を柱として次の方法で実施します。
  A:家庭訪問 ※玄関先で5分程度
  B:学童保育中での面談
  C:来校(お子様と保護者同伴) ※お子様のみは不可 
※児童との面談は春休みまでに2回を予定しています(卒業生は卒業証書授与式当日を2回目とします)。
※2回目期間:3月18日(水)〜3月24日(火)
※家庭訪問予定日
3月18日(水)午後・月の浦区
3月19日(木)午前・月の浦区
3月23日(月)午後・平野台区
3月24日(火)午前・平野台区
※保護者との来校は上記家庭訪問予定時間帯以外(土日祝日を除く)かつ8時30分〜16時30分の間でお願いします。
※あゆみ・修了証は,6年生は卒業証書授与式当日,1〜5年生は2回目面談時にお渡しします。
※皆勤賞も該当児童にお渡しします。なお,6月の学校だよりでお知らせしておりましたが,「皆勤賞」があることによって体調不良時での無理な登校など危惧する事案が継続して発生しています。そこで,2月の月の子共育プロジェクト会議(学校運営協議会)にて協議した結果,児童の安全や健康等を確保するために「皆勤賞」は本年度をもって終了することとしました。ただし,本年度在籍児童に限って6年間皆勤を達成し,6年間皆勤賞表彰を望まれる場合は,申し出をもとに対応いたします。
※保護者による荷物の引き取りは,3月24日(火)までの土日祝日及び3月17日午前中を除く8時30分から16時30分の間で可能です。

■卒業証書授与式:縮小実施
卒業証書授与式は参加者や時間等を縮小して実施します。
□保護者1名のみ参加
□来賓及び在校生は不参加
□式は30分間で実施
※6年生には詳細を児童面談時にお伝えします。
※5年生は「休み」に変更となります。

■6年生交流会:中止
 3月23日に卒業生を対象に平野中学校を会場として予定されていた地子連主催「6年生交流会」は中止となりました。

以上,よろしくお願いします。
月の浦小・校長