午前中登校3日目
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
お知らせ
午前中登校が始まって3日が過ぎました。
25日の始業式はテレビ放送でしたが、子供たちの元気な挨拶の声が放送室まで聞こえてきてとても嬉しく思いました。
26日の朝は、登校後の手洗いの様子を見に手洗い場に行ったところ、1年生も1本ずつの指そして爪も丁寧に石鹸で洗うことができていました。学校が休みの間に各御家庭で徹底されていた結果だと感じました。
27日の朝は門のところで挨拶をしていました。立ち止まり挨拶や「校長先生」を付けて挨拶ができていることに加え感心したのは、「おはようございます」の後です。「おはようございます。今日は暑いですね。25度まで上がるそうですよ。」「(上着を着ていたので)校長先生、暑くないですか?」など。相手を意識して声をかけてくれる子供たちが何人もいたのです。元気な挨拶だけでも元気をもらいますが、声をかけてもらうことでさらに自然と「笑顔」になりました。
令和2年度の学校教育目標「今も未来もしあわせな子供の育成」サブタイトル「みんなでつくろう 笑顔あふれる月の浦小学校」ですが、全員登校が始まった3日間で、1歩も2歩も目標に近づいているなと感じたところです。
校長 萩尾