学校日記

委員会の取組1「図書委員会」

公開日
2020/10/27
更新日
2020/10/27

お知らせ

 コロナ禍の学校生活。そんな中で高学年の児童が委員会活動で楽しい学校生活に繋がる企画に取り組んでいます。
 まずは、「図書委員会」の活動を紹介します。
 1つめは、「クラスでパズル」です。学級の児童が1冊本を借りるとパズルのピースが1枚もらえ、全部揃うと絵が完成してゴールになります。結果は、1位 3の1 2位 4の1 3位 6の3 4位 1の1 5位 4の2 でした。
 2つめは、「朝の読み聞かせ」です。教室ではできないのでビデオ放送で火曜日の朝活の時間を使って放送しています。委員会の児童が一生懸命に練習をして取り組んでいました。今日は低学年向きの絵本3冊でしたが、1年生も2年生も教室のテレビに釘付けで最後までしっかり視聴していました。