学校日記

委員会の取組4「栽培委員会」

公開日
2020/10/30
更新日
2020/10/30

お知らせ

 コロナ禍の学校生活。そんな中で高学年の児童が委員会活動で楽しい学校生活に繋がる企画に取り組んでいます。
 4回目の今日は、「栽培委員会」の活動を紹介します。
 玄関前に大きな植木鉢があります。この植木鉢は臨時休業中の4月に先生方が「もっと日が当たる場所へ」と東側に移動をしました。とても大きな植木鉢のうえ、土もたっぷり入っていたので4〜6人で抱えてやっと移動できました。
 その植木鉢の花の世話をしているのが「栽培委員会」です。毎朝水やりをしたり雑草を取ったりしています。おかげで、きれいに咲いている花に毎日癒やされます。コロナ禍でも自然界はいつもと変わらず私たちに元気を与えてくれます。