めざす子どもの3つの姿(始業式の話)
- 公開日
- 2023/04/20
- 更新日
- 2023/04/20
学校生活
始業式で、校長から子どもたちに「令和5年度の重点目標(めざす子どもの姿)」の話がありました。キーワードは次の3つです。
「まなびあい」「みがきあい」「はげみあい」
です。
「まなびあい」で目指すのは、自分から進んで学び、教え合う子どもの姿。
わからないことがあったら、そのままにしないで、自分から「わかりません」「おしえて」が言えるようになってほしいです。
「みがきあい」で目指すのは、自分も友達も大切にできる子どもの姿。
友達の良さだけでなく自分の良さも発見し、互いをみとめあい、高め合うことができるようになってほしいです。
「はげみあい」で目指すのは、学習や、運動など、粘り強く取り組みに励み、チャレンジし続けることができる子どもの姿です。
3つの姿に少しでも近づけるといいですね。