水蒸気はどこにでもあるの?4年生理科「雨水のゆくえ」(9月21日)
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
学校生活
今日は4年2組で授業研修(理科)が行われました。雨水は地面に染みこんだり、水蒸気となって蒸発することを学んでいる子供たち。今日は、蒸発した水蒸気は、どの場所の空気中にもあるのか確かめる実験を行いました。「水蒸気はじめじめしたところにあるはず」と多くの子供たちが予想していました。教室を含め3ヶ所の場所で保冷剤に結露することで確認しまいした。すると予想外の教室でも水滴がびっしり付いている様子を観察した子供たちが感嘆の声が上がっていました。調べたこと分かったことを身の回りの生活にあてはめて考えることができるといいですね。