学校日記

ひく・たす説明できたよ!・1年3組授業研修(12月6日)

公開日
2023/12/07
更新日
2023/12/07

学校生活

1年3組で授業研修(算数)が行われました。「ひきざん(2)」の学習で、くり下がりのある引き算の計算をブロックや図、言葉で説明できるようにチャレンジしました。1ねんせいでは「さくらんぼ計算」をしており、
13−4
は、1位数から引けないので、13を10と3に分け、10から4を「ひく」と6残る。残った6と3を「たす」ことで答え9を導き出します。「減加法」といいますが、こどもたちは「ひく・たす」として計算しています。ブロックでも図でも同じ答えになることを「まず」「つぎに」「だから」と手順を追って説明できていました。1年生でもここまでできるんだと感心させられた授業でした。