学校日記

新年のスタート・3学期始業式(1月8日)

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

学校生活

2週間と少しの冬休みが終わり、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
始業式では5年生の代表児童が12月のめあて「はげみあい」を振り返り、健康に気をつけて過ごすことができたこと、手洗い・うがいの大切さに気づいたことを発表すると共に、今後は下学年にも伝えていきたいと決意を発表しました。
校長の話では、まず1月1日に起きた能登半島地震について紹介があり、お亡くなりになった方のご冥福を祈り、黙祷をしました。
続いて、辰年にちなんで、竜頭蛇尾にならず、もっている力を発揮し飛躍の1年にしましょうと話がありました。
3学期はあっという間に終わります。1日1日を大切に過ごし、次の新たな学年に向けて1年をしめくくりたいですね。