自分たちで考えて・避難訓練(1月17日)
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
学校生活
阪神淡路大震災発生から29年目の今日、避難訓練を行いました。
子供たちには、いつ訓練があるか伏せていました。
昼休みに入ってしばらくして、
「火事です、火事です。1階で火災が発生しました。」
の、放送を聞いて、子供たちは慌てずに運動場に避難することができました。
災害は、いつ起こるか分かりません。自分の命は自分で守ることができるようにならなければなりません。是非ご家庭でも、様々な状況を想定して、どう行動すべきか、避難用持ち出し袋はどこにあるか、避難場所はどこにあるのか、連絡方法はどうすればいいのか等、話し合っておくとよいかも知れません。