最後の参観・懇談会part1(2月7日)
- 公開日
- 2024/02/07
- 更新日
- 2024/02/07
学校生活
本日は、今年度最後の参観・懇談会でした。
1年生は、1年間を振り返ってできるようになったことを発表しました。国語科の音読や、音楽科で学習したの歌、体育科でできるようになったマット技を披露している児童もいて、入学して1年間で大きく成長した様子をしっかり発表することができました。
2年生は、国語科で、漢字の学習を行いました。へん・つくりなど、漢字2つを組み合わせてできる漢字について考えました。最後の参観ということで、発表も気合いが入っていました。
3年生は、「自分たちが学んだことや頑張ったことをお家の方に伝えよう」をめあてに各教科のグループに分かれて発表を行いました。音楽科学習で3年生から始まったリコーダーや、理科学習の磁石の性質など、発表内容が難しくなっていました。