学校日記

安全に気をつけて・1・4年交通安全教室(4月30日)

公開日
2024/05/01
更新日
2024/05/01

学校生活

おいにくの雨で、交通安全教室は体育館での実施になりました。安全協会の方、警察、市役所の安全課の職員の皆様に来ていただきました。
1年生は安全な歩行について学習しました。信号に従い、左右の安全を確認して横断歩道を渡る練習をしました。あらためて歩行中に気をつけることを学ぶことができました。
4年生は自転車の安全な乗り方について学びました。晴れていれば実際に自転車に乗る実技練習がありましたが、ビデオ中心の学習となりましたが、自転車は軽車両で、車と同様のルールを守る必要があることに驚いていました。また安全のためにヘルメットを着手することも学びました。
地域の方から危険な自転車の乗り方の注意を時々受けています。校区内を自転車で移動する時はルールを守って乗ってほしいですね。