学校日記

ボランティアのきっかけに・まどぷらパス説明会(5月9日)

公開日
2024/05/10
更新日
2024/05/10

学校生活

JRC加盟登録式に引き続き、ボランティア活動のきっかけにつなげるように、「まどかぷらっとパスポート」(以降略称まどぷらパス)の説明会がありました。「まどぷらパス」とは、大野城市内のボランティア活動に参加するとポイントがもらえ、たまったポイントで様々な物に交換できる事業です。
南コミュニティセンターの南パートナーシップ活動支援センターから職員の方にお越しいただき、説明をしていただきました。市が取り組んでいる「クリーンシティ」や「御笠川・牛頸川・平野川フェスタ」などの清掃活動もポイントの対象です。
ポイントを貯めることが目的ではないですが、子供たちが率先して地域のボランティア活動に参加するきっかけになればと考えています。
平野中学校では既に取り組まれていますが、本校も取り組んでいきます。「まかぷらパス」は保護者の承諾が必要になりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。