6月は「おもいあい」を大切に・6月全校朝会(6月3日)
- 公開日
- 2024/06/03
- 更新日
- 2024/06/03
学校生活
今日は6月はじめの全校朝会を行いました。
5年生の代表が5月のめあてを振り返って発表してくれました。
立腰することのよさについて自分で調べて分かったこと。集中力が高まるよさがあること。
めあてを達成するために、日直が具体的な姿を決めることで、意識することが増えたこと。これからも続けていきたいことを堂々と発表してくれました。
6月は「いじめ防止集会」など、いじめをなくすための学習をします。そこで6月のめあては「想い合い」です。自分を相手を大切にできるようになりたいですね。
また、保健委員会が6月4日の虫歯予防について、歯磨きの仕方などを、全校に向けて発信してくれました。歯を大切にするきっかけになるといいですね。