2年生・芸術鑑賞(1月27日)
- 公開日
- 2025/04/13
- 更新日
- 2025/04/13
学校生活
大野城市まどかぴあ主催の「芸術の時間」で2年生が、馬頭琴の演奏を聴きました。2年生の国語科では「スーホの白い馬」の学習をしています。舞台はモンゴルで、少年スーホと悲しい別れをした白い馬の体で作られた馬頭琴。福岡市でモンゴル料理をされている方に来ていただきました。演奏は元NHKアナウンサーの方に「スーホの白い馬」の朗読をしていただき、それに合わせて馬頭琴の演奏していただきました。きれいな音色だけでなく、馬の鳴き声や足音など、様々な音を1つの楽器で弾きわけ、子供たちは驚いていました。