学校日記
-
「学校生活」の様子(6年2組授業研修)をアップしました。
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
お知らせ
本日は、6年2組の授業研修(算数)の様子を紹介します。 さて、安心メールでお知...
-
グラフを読むと・6年2組授業研修(11月30日)
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
学校生活
6年2組で授業研修(算数)が行われました。「比例と反比例」の学習で、2本の比例す...
-
-
「学校生活」の様子(たんぽぽ1授業研修)をアップしました。
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
お知らせ
今週に入って、インフルエンの罹患者ザが少しずつ増えています。学校全体では12名で...
-
かたちを合わせて・たんぽぽ1授業研修(11月28日)
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
学校生活
たんぽぽ1で授業研修(算数)が行われました。1年生から5年生までの5人が一緒に学...
-
-
「学校生活」の様子(市民総ぐるみ防災訓練)をアップしました。
- 公開日
- 2023/11/25
- 更新日
- 2023/11/25
お知らせ
今日は、大野城市の市民総ぐるみ防災訓練が行われました。 大地震を想定して、避難訓...
-
大地震に備えて・市民総ぐるみ防災訓練part2(11月25日)
- 公開日
- 2023/11/25
- 更新日
- 2023/11/25
学校生活
避難訓練の後は、保護者の皆様の協力のもと、引き渡し訓練を行いました。 開始前から...
-
大地震に備えて・市民総ぐるみ防災訓練part1(11月25日)
- 公開日
- 2023/11/25
- 更新日
- 2023/11/25
学校生活
今日は、大野城市の市民総ぐるみ防災訓練が行われました。 大地震の想定で、緊急地震...
-
-
「学校生活」の様子(5年2組授業研修)をアップしました。
- 公開日
- 2023/11/22
- 更新日
- 2023/11/22
お知らせ
今日は特別時制で、下校が早かったため、色々と調整等をしていただきありがとうござい...
-
-
-
「学校生活」の様子(2年1組授業研修、6年総合的な学習)をアップしました。
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
お知らせ
2学期も残り約1ヶ月となりました。学習もまとめの時期になります。今日は2年1組の...
-
5年生に伝えたいこと・6年総合的な学習(11月21日)
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
学校生活
6年生が修学旅行で学んできたことを、5年生に伝える学習が行われました。各グループ...
-
どんな形になるかな?2年1組授業研修(11月21日)
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
学校生活
2年1組で授業研修(算数)が行われました。「三角形と四角形」の学習で、図形を切り...
-
-
「学校生活」の様子(6年生音楽科学習、4年生理科学習)の様子をアップしました。
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
お知らせ
今日は、穏やかな気候となり、久しぶりに多くの子供たちが、昼休みに運動場で楽しそう...
-
温める・冷やすとどうなる?4年生理科学習(11月20日)
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
学校生活
4年生の理科は「ものの温まり方」で、空気や水、金属の温度変化による体積変化につい...
-
生演奏にびっくり・6年生音楽科学習(11月20日)
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
学校生活
6年生の音楽は、「音のスケッチ」で循環コードについて学習しています。パッヘルベル...