学校再開!
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
お知らせ
2月下旬から約3か月間続いた臨時休校が終わり,1週間の分散登校を経て,本日より通常の学校生活が再開されました。休校期間中に新1年生の皆さんが入学し,在校生はそれぞれ新学年に進級しました。ようやく本年度大野東中学校生徒が一同に揃い,新年の歩みを始めました。
今朝は,朝の会の時間に,全校放送にて始業式を行いました。始業式に先立ち,まず,今春本校を離任された先生方からのメッセージを各教室で視聴しました。次に,校長先生のお話に耳を傾け,1学期のスタートを切りました。例年,1学期始業式後に入学式が行われますので,本日のようにすべての学年が1学期始業式当日に揃うのは初めてのことです。その後,各学級で自己紹介や係決めなどを行い,新学期の第一歩を踏み出したところです。
明日以降,29日(金)まで午前授業とし,学校生活のリズムを取り戻します。引き続き,本校では「3密」を避けたり,こまめに手洗いを欠かさず行うよう指導してまいります。また,使用後の教室やトイレ等の消毒を行い,感染防止に努めてまいります。
【保護者の皆様へのお願い】
本日,各種お知らせを配付しております。分散登校期間中に配付したものも含め,特に以下のものは,ご提出を必要とするものです。生徒を通じて各担任までご提出いただきますよう,ご協力のほどよろしくお願いします。
●PTA総会表決書:5月29日(金)まで
●インターネット通信環境に関する調査【市教委】:6月4日(木)まで