募金活動で社会貢献!
- 公開日
- 2020/07/28
- 更新日
- 2020/07/28
お知らせ
間もなく終わろうとしている7月は,「令和2年7月豪雨」と名付けられたほどの大雨とそれによる大規模な災害により,九州地方を中心に大きな被害がみられた1か月でもありました。こうした中,本校生徒会では,少しでも社会に貢献したいという思いのもと,2回にわたって校内で募金活動を行いました。
まず,今月15日から3日間にわたり,昨年度から始めたユニセフへの貢献活動の一環として「ユニセフ募金」を行いました。また,20日から3日間にわたり,令和2年7月豪雨で被災した方々への「赤い羽根募金活動」を行いました。ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。
●募金の総額 51,200円
ユニセフ募金 34,528円 赤い羽根募金 16,672円
これらの募金は義援金として,ユニセフおよび赤い羽根事業所にそれぞれ寄付させていただきます。今後も誰かの役に立てることの素晴らしさをたくさん実感でき,社会に貢献できる活動をすすんで行いたいところです。