最近の記事はこちらメニュー

最近の記事はこちら

備えあれば憂いなし…緊急地震速報訓練放送にあわせて

公開日
2021/11/05
更新日
2021/11/05

お知らせ

 本日11月5日は「津波防災の日」…全国で一斉に緊急地震速報訓練放送を活用した避難行動訓練が行われました。大野城市内でも午前10時に防災無線や校内放送を通じて訓練放送が行われました。
 本校では、これに合わせて、事前の予告なしに訓練放送時の避難行動訓練を実施しました。今回実施したものは、大地震発生直後の「シェイクアウト」(机の下に体を入れ、頭上から落下するものから身を守る行動)です。
 実際のようすをみると、放送直後に自らすすんで机の下に身を寄せる生徒はとても少なく、授業を担当する先生から声をかけられて、ようやく行動に移す生徒が多かったようです(写真は声をかけられたあとのようす)。
 災害は予期せぬときに突然襲ってきます。その一方で、災害が多い近年では、平時に備える姿勢をもつことが重要であるともいわれています。今月27日(土)には市民総ぐるみ一斉防災訓練が実施され、本校でも一斉避難行動訓練を予定しています。今後も、災害に備える意識を高めるための教育活動をすすめていきます。