学び続ける教師
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
お知らせ
本日1時間目、1年4組担任、高木翼先生の理科の授業を、福岡教育事務所指導主事の関 尚幸先生をはじめ、多くの先生が参観をしました。
今日は、「物質の状態変化」として、赤ワインを分離させエタノールを取り出す実験をしていました。少し発展的な内容でしたが、子どもたちはとても意欲的に授業に臨み、実験にもグループで協力して取り組んでいました。
授業後の協議会では、関 尚幸先生から、「(高木)先生が難しい内容にチャレンジしていること、今日の授業に対する準備を十分にしてきていることがわかりました。また、子どもたちが主体的に学ぼうとする姿勢がとても素晴らしかった…」とお褒めの言葉をいただきました。そして、子どもたちの学びがさらに主体的・探究的になっていくための授業づくりのヒントや視点を教えていただきました。
これからも、すべての教師が授業づくりに力を入れ、子どもたちが自ら課題を見つけ、考え、解決していく力をつけていけるよう、努力していきたいと思います。