離任された先生方からのメッセージ
- 公開日
- 2024/04/07
- 更新日
- 2024/04/07
お知らせ
離任された先生方からのメッセージを掲載いたします。新天地での活躍を祈念しています。今までありがとうございました。
萩尾徹子教頭先生
皆さん、1年間ありがとうございました。
とても楽しい1年間でした。
御陵中の卒業生が大野東中の保護者になっていました。とてもうれしい再会でした。
堤 佳代先生
素直で優しく誠実な子どもたち、部活動を熱心に支えてくださっている男子卓球部のコーチや保護者の皆様,時間を惜しまずにご尽力いただいているPTA本部役員さんや地域の皆様、連携して人権学習に取り組んできた小学校の先生方など多くの方々との出会いを通して、刺激とエネルギーをいただきながら充実した日々を過ごすことができました。これからも大野東中学校が豊かな学びの場として、ますます発展していくことを祈っています。2年間、本当にありがとうございました。
肘井 俊広先生
1年間でしたが、大東中に勤務できたことを大変嬉しく思うとともに、校長先生を始め多くの先生方、生徒の皆さん、保護者や地域の方々に深く感謝しています。生徒の皆さんとの関わりは少なかったのですが、多くの場面で皆さんが活躍する姿を見ることができました。今後も、皆さんの素直でやさしい心を持ち続け、自分の内に秘めた力を惜しむことなく発揮し、自分の目標や進路を実現できるように一歩一歩進んでいってください。
平井 智也先生
大野東中学校に6年間お世話になりました。教員間も仲が良く働きやすい環境でした。また、挨拶や礼儀作法がしっかりしている子どもたちにも恵まれ素敵な時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
江島 純子先生
大野東中学校で過ごした6年間という時間の中で、多くの貴重な経験をすることができました。みなさんと出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。春からはそれぞれ環境が変わりますが、まだ見ぬ出会いに期待をし、新たな一歩を踏み出してほしいと思います。本当にありがとうございました。
山崎いつき先生(養護教諭)
短い間でしたが、お世話になりました。生徒たちの笑顔に、たくさんの元気をもらっていました。本当にありがとうございました。
藤浦 美保先生(事務)
2年間、ありがとうございました。毎日楽しかったです。
原田 知先生(事務)
私はランチ担当として1年、事務として4年、計5年間大野東中学校に勤務していました。毎日生徒さん達に負けないくらい楽しく仕事させて頂きました。お世話になりました。有難うございました。
高瀬 香織先生(事務室)
1年間という短い間でしたが、みなさんからたくさんの元気をもらい、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。大野東中学校のみなさんがこれからも、キラキラとした笑顔で過ごせるように祈っています!
石井 久美子(ランチ担当)
大野東中学校に給食事務として4年間、お世話になりました。先生と生徒の元気な挨拶から1日が始まり、私も「元気に今日も1日頑張ろう」という気持ちにさせてもらえました。短い期間でしたが、とても良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。
明日は令和6年度1学期始業式です。生徒の皆さんとお会いできることを楽しみにしています。