最近の記事はこちら
お知らせ
-
-
-
授業研修⑨方程式を使って、弟の歩く速さを求めよう
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
お知らせ
同じく5校時に松永先生の公開授業が1年2組で行われました。「(方程式の)xにあた...
-
授業研修⑧どのような表現を用いれば日本のマナーを伝えることができるか
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
お知らせ
5校時、2年2組で菊池先生の公開授業が行われました。「どのような表現を用いれば日...
-
-
授業研修⑦Let’s show the presentation!
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
お知らせ
同じく2校時に1年2組で大石先生の公開授業が行われました。タブレット入力もスムー...
-
授業研修⑥短冊、色紙にまとめる要点をふまえ、作品をよりよく!
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
お知らせ
10月15日(水)の2校時にまどかルーム3Cで河野先生の公開授業が行われました。...
-
-
授業研修④互いの歌を聴き合い、良さを生かして!
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
お知らせ
2校時に田中先生の授業研修が音楽室で行われました。2年4組の授業でした。パートの...
-
3年学年合唱練習~素敵な歌声が響きました!~
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
お知らせ
10月14日(火)の1校時に、3年生は体育館で学年合唱の練習を行いました。素敵な...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
授業研修③啓発ポスターを作るためにどんな表現が使われる?
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
お知らせ
10月10日(金)、1年5組では英語の授業で池上先生の授業公開が行われました。英...
-