大野東中学校HPへようこそ!
1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。
本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。
お願い
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。
※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。
新着記事
-
今日は、体育祭リハーサルでした。本番をよりよいものにするために、それぞれの競技や係の運営、進行などについて確認しました。課題はありましたが、修正して、本番はきっと素晴らしい感動的な体育祭になるものと...
2025/05/13
校長のひとりごと
-
第1回学校運営協議会を行いました。まず、生徒会長、体育祭副実行委員長のあいさつをさせていただきました。そして、学校より令和7年度大野東中学校経営方針等について説明を行いました。委員の皆様、ご多忙にもか...
2025/05/13
お知らせ
-
-
-
-
-
-
-
-
5月10日付、西日本新聞のコラム『春秋』からです。 大阪・関西万博のテーマの一つはロボットだ。あるパビリオンは約30体を並べて未来を表現する。障害物を避けて自走する移動型もある。別のパビリオンでは介...
2025/05/12
校長のひとりごと
予定
-
体育祭リハーサル
2025年5月13日 (火)
-
学校運営協議会Ⅰ
2025年5月13日 (火)
-
体育祭準備
2025年5月16日 (金)
-
第55回 体育祭
2025年5月17日 (土)
-
※体育祭予備日
2025年5月18日 (日)
-
振替休日(4月17日分)
2025年5月19日 (月)