緊急連絡

7月19日(土)~8月31日(日)は夏休みです。部活動等の欠席連絡はtetoruでお願いいたします。8月23日(土)より週末は地域クラブ活動となります。土日及び祝日の欠席連絡はクラ部Link(7月18日配付)より連絡をお願いいたします。平日は今まで通りtetoruで連絡をお願いいたします。

大野東中学校HPへようこそ!

 1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。

 本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。

お願い

 いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。

 ※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。

新着記事

  • 美術部交流会

    美術部の交流会が始まりました。学年ごとにグループを作り、交流を行っています。「なぜ、その色にしたんですか?」という質問が出ていました。専門的です!さすが美術部!!

    2025/08/22

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~男子バスケットボール部③、女子卓球部③

    体育館では男子バスケットボール部、バドミントン部が練習していました。武道場では女子卓球部が練習していました。新人戦に向け、技能向上に努めています。

    2025/08/22

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~美術部③

    美術部は本日が夏休み最後の活動になります。9:30より交流会を行い、作品を紹介し合うそうです。その前に作品を少し見せてもらいましたが、とても上手です!

    2025/08/22

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~野球③、陸上競技部④

    8月22日(金)、夏休みも残り10日となりました。部活動生徒も朝から元気に活動を行っています。陸上競技部の練習では、

    2025/08/22

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~サッカー部③

    午後の降水確率が50%を超え、少しは涼しいかと思いきや…暑い日が続きます。グラウンドでは元気にサッカー部、野球部、陸上競技部、ソフトテニス部が練習に励んでいます。サッカー部は、ゲーム形式の練習を行いま...

    2025/08/21

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~バドミントン部③、バレー部②

    8月21日(木)、バドミントン部はアップ中でした。元気な掛け声が体育館に響いていました。バレー部は通るたびに活動をやめ挨拶をしてくれます。バレー部の皆さんの礼儀正しさに感心しました!!

    2025/08/21

    お知らせ

  • 夏休みの部活動~女子卓球部②、吹奏楽部③

    8月20日(水)、夏休みも残すところあと10日ほどとなりました。吹奏楽部は合奏を行っていました。女子卓球部も練習に励んでいました!

    2025/08/20

    お知らせ

  • 校内研修②~主題研修~

    午前中の後半は、主題研修でした。各教科ごとにそれぞれの教科の特徴を踏まえ話し合いました。先生たちも真剣です。

    2025/08/06

    お知らせ

  • 校内研修①~先生たちも勉強中!~

    8月6日(水)、本日は校内研修1日目で、先生たちも勉強中です。午前中に、本校で取り組んでいる生徒の社会性を育てるSEL-8Sについて、大学院で学んでいる山川先生より話がありました。演習を行い、先生たち...

    2025/08/06

    お知らせ

  • 画像はありません

    【8月6日】ライオンは嘆く

     広島に原爆が投下されて今日でちょうど80年となります。広島県の公式ホームページには次のようなことが書かれています。 今年は被爆、そして終戦から80年を迎える節目の年です。広島は人類史上初めて原子爆弾...

    2025/08/06

    校長のひとりごと

予定

対象の予定はありません